ツカリ
の編集
Top
/ ツカリ
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*ツカリ [#g772c3bd] |>|~&size(12){進化前};|h |&attachref(tukari.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukariall.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:形のない地底湖の精霊| |>|CENTER:地底湖の精霊ツカリは何とかヒトの形に&br;似せようと頑張るが慣れていないせいで&br;上手く決まらない。| #region(&color(Black){進化1};) |>|~&size(12){進化1};|h |&attachref(tukari1.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukari1all.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:&size(12){ヒトの形を真似る精霊};| #endregion #region(&color(Black){進化2};) |>|~&size(12){進化2};|h |&attachref(tukari2.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukari2all.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:&size(12){神の僕をかたどる精霊};| #endregion #region(&color(Black){表情(進化前)};) |>| |&attachref(ツカリ0.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion #region(&color(Black){表情(進化1)};) |>| |&attachref(ツカリ1A.jpg,nolink,zoom,200x282,);|&attachref(ツカリ1B.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion #region(&color(Black){表情(進化2)};) |>| |&attachref(ツカリ2.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion **ステータス [#jb672ac7] |~&size(12){ID};|~&size(12){民族};|~&size(12){属性};|~&size(12){レアリティ};|h |CENTER:30|CENTER:70|CENTER:50|CENTER:80|c |007|BGCOLOR(#b7e5d4):洞窟の民|BGCOLOR(#ffffe0):天|◆◆◆| //BGCOLOR(#e5ffcc):草原の民 BGCOLOR(#a8ffd3):森の民 BGCOLOR(#ffb7b7):渓谷の民 BGCOLOR(#b7b7ff):島の民 BGCOLOR(#b7ffff):高山の民 BGCOLOR(#b7e5d4):洞窟の民 BGCOLOR(#ffffe0):侵略者 //BGCOLOR(#b2ffb2):風 BGCOLOR(#ffd3a8):火 BGCOLOR(#8ec6ff):水 BGCOLOR(#ffffe0):天 |~ |~&size(12){Lv1};|~&size(12){Lv30};|~&size(12){Lv60};|~&size(12){Lv100};|h |CENTER:40|>|>|>|CENTER:50|c |~&size(12){攻};|23|72|123|191| |~&size(12){防};|24|76|130|202| //Lv1、進化Lv、制限Lvの3枠です。レアリティによって変わります。 //☆2 Lv20 Lv40、☆3 Lv30 Lv60 ☆4 Lv30 Lv60 |~&size(12){ };|~&size(12){走力};|~&size(12){跳力};|~&size(12){泳力};|~&size(12){破壊};|~&size(12){登壁};|~&size(12){天撃};|~&size(12){スキル};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|CENTER:220|LEFT:250|c |~&size(12){初期};|0|0|0|0|0|0|湧水の滴り&br;&size(12){(全種類のウルが大きくなる)};|ウル大個数&br;→進化前: 9 (?/洞窟)&br;→進化1:19 (?/洞窟)&br;→進化2:29 (?/洞窟)| |~&size(12){進化1};|0|0|0|0|0|0|~|~| |~&size(12){進化2};|0|0|0|0|0|0|~|~| |>|~&size(12){進化1条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|Lv.30になる|Lv.30までに必要な天のウル*93600| |2|進化1エピソードを解放する|「濁った水」「塩水」| |>|~&size(12){進化2条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|進化2エピソードを解放する|「変わり水」| **遺伝情報 [#n04a1e70] |~&size(12){case};|>|~&size(12){器};|>|~&size(12){属性};|>|~&size(12){民族};|h |CENTER:25|>|BGCOLOR(#ffccff):CENTER:30|>|CENTER:30|>|CENTER:30|c |001|O|U|-|-|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| |002|O|O|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| |003|UU|O|BGCOLOR(#ffffe0):天|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| //O、U、UUはそのまま表に記入しても色がつきます。 //属性、民族は↓から該当のものを。優先遺伝子には + を付けてください //BGCOLOR(#b2ffb2):風 BGCOLOR(#ffd3a8):火 BGCOLOR(#8ec6ff):水 BGCOLOR(#ffffe0):天 //BGCOLOR(#e5ffcc):G BGCOLOR(#ffb7b7):R BGCOLOR(#b7b7ff):B BGCOLOR(#fffff9):W #region(Info) |>|>|>|>|>|~&size(12){遺伝子の見かた};|h |CENTER:&size(11){種別};|>|>|>|CENTER:&size(11){表記};|&size(11){ 説明};|h |CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|LEFT:500|c |~&size(11){器};|BGCOLOR(#ffccff):O|BGCOLOR(#ffccff):U|>|BGCOLOR(#ffccff):UU| 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す| |~&size(11){属性};|BGCOLOR(#b2ffb2):風|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#ffffe0):天| 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す| |~&size(11){民族};|BGCOLOR(#e5ffcc):G|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#b7b7ff):B|BGCOLOR(#fffff9):W| 左記の4種類で表記。色の頭文字から''G''reen、''R''ed、''B''lue、''W''hiteを表す| |~&size(11){優先};|>|>|>|+| 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に''+'' をつけて表す| #endregion **エピソード [#j62f8746] //ゲストキャラ名をマスクするには、&color(white,white){祈り人}; |~ |CENTER:~&size(12){エピソード};|CENTER:~&size(12){解放条件};|CENTER:~&size(12){反転でゲストキャラ(名前のみ含)};|LEFT:~&size(12){備考};|h |CENTER:|CENTER:150|CENTER:200|CENTER:200|LEFT:400|c |~&size(12){進&br;化&br;前};|濁った水|洞窟のキオク*150||進化エピソード| |~|塩水|キオク*||進化エピソード| |~|ツカリの生け贄|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化前に生け贄にすることで解放| |~|苦い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|甘い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;1};|きれいな水|キオク*300| | | |~|眠り水|キオク*600| | | |~|変わり水|ドクロクリスタル| |進化エピソード、第二進化できるようになる| |~|ツカリの旅立ち|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|ツカリの契り|契りを行う| |契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |~|悩ましい水|レベル50| | | |~|はずれた水|レベル75| | | |~|迷い水|レベル100| | | |~|正しい水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|勇気の水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;2};|異なる水|覚醒のキオク*300 orドクロクリスタル| | | |~|変わりゆく水|覚醒のキオク*300 orドクロクリスタル| | | |~|終わり水|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|うるわしい水|契りを行う| |契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |~|赤い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|祝福の水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |CENTER:|CENTER:120|CENTER:|CENTER:120|c |~&size(12){CV};|梶谷 明香|~&size(12){Illust};|又市マタロー| **その他 [#pc3cc416] - 2018-07/19 実装救出追加。最初から第二進化のある祈り人。 ***関連人物 [#e9e387e1] - [[ハシカプ]] - [[エルガル]] **セリフ [#g698ac62] #region(&color(Black){ボイス};) |LEFT:350|LEFT:700|c |>|LEFT:~&size(12){ 自己紹介};|h |>|LEFT:~&size(12){ 進化前};| |嬉しい、ありがとう!|| |>|LEFT:~&size(12){ 進化1};| |きれいになあれ!|| |>|LEFT:~&size(12){ 進化2};| |ありがとう、そして改めてよろしくね|何かを手に入れれば、何かを失う&br;前に進めば、昨日までの自分とは違う&br;今の私は、昔の私じゃない&br;&br;この姿、何に見えるかな?&br;ふふふ、わからないならそれでもいいよ&br;でも、力があるのはわかるよね&br;&br;戦士様のために、世界のために、そしてきれいな水のために&br;私はあるべき姿になったの&br;&br;きっと元には戻れない、だって私は・・&br;それでも、後悔だけはしたくない&br;握った手を離さないでね、戦士様| |LEFT:350|LEFT:700|LEFT:700|c |>|>|>|LEFT:~&size(12){ ボイス再生};|h ||LEFT:~&size(12){ 進化前};|~&size(12){ 進化1};|~&size(12){ 進化2};| |LEFT:~&size(12){ ゲーム開始};|ユバの徴|ユバの徴|ユバの徴| |LEFT:~&size(12){ ホーム-1};|きれいな水はある? あれば教えて!|ねえねえ、可愛いでしょ!? ふふふ・・|歪みを正し、穢れは浄化していかなくっちゃ、ね。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-2};|本当の私はこんな汚くないんだからね!|きれいな水、もっともっと作ろう!|なんとなく、わかってきた気がする。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-3};|いつまでもこんな姿で・・&br;恥ずかしいな・・|ちゃぷちゃぷしよう!|戦士様、これからも私は側にいるよ| |LEFT:~&size(12){ ホーム-4};|本当はもっと可愛いんだよ、私!|戦士様、こっちにおいで! ほら!|世界がどうなっても、私は戦士様と共に。| |LEFT:~&size(12){ 部隊編成};|こんな感じでもやれるからね!|呼んだ? そっか、よーし!|私が力を貸してあげるね!| |LEFT:~&size(12){ ワールドマップ};|ふーん、今の世界はこうなってるんだね。|世界はいろいろ大変だよね。&br;頑張らなきゃ。|まだまだやる事いっぱいなんだよねー。| |LEFT:~&size(12){ クエストスタート};|さ、行こっか。|頑張ろうね、戦士様!|行こう! 世界のために!| |LEFT:~&size(12){ 疾走};|へえ、風って気持ちいいね!|はやい、はやーい!|この風、気持ちいいなあ| |LEFT:~&size(12){ 停止};|こういう時は水でも飲んで、落ち着こ?|うーん、なんでこうなっちゃうんだろ|それでも足りないものがある・・か| |LEFT:~&size(12){ 負傷};|あれ? 無理してる?|こらー! 痛いの我慢してるでしょ!|無理しちゃだめって、何度言わせるの!?| |LEFT:~&size(12){ 気絶};|無理しちゃだめだって、もぉっ!|もう・・だめだって言ってるのに・・|もう・・本当に馬鹿なんだから・・| |LEFT:~&size(12){ 生け贄の儀式};|なんなの・・なんでこんなことするの・・?|戦士様! もうやめよう! こんなのおかしいよ!|わかりたくないよ! こんなこと・・わかりたくない!| |LEFT:~&size(12){ 死の風};|早く早く! 死の風が来るよ!|うわぁぁ! だめだめ、死の風が来る!|急いで、早く! 早く!| |LEFT:~&size(12){ 侵略者発見};|うわっ、出たよ! もーっ!|やっつけちゃお、戦士様!|へえ、やる気なんだ?| |LEFT:~&size(12){ 巨大侵略者発見};|ふうん・・ま、負けないから、たぶん!|えっと・・や、やっつけちゃうぞ!|怖くないよ、大きいだけなら| |LEFT:~&size(12){ 称賛};|あはっ、いい感じ!|すごかったね戦士様、うんうん!|やったやった、嬉しいね!| |LEFT:~&size(12){ 獲得};|きたきた、やったあ|もらっていい? えへへ♪|ふふふ、嬉しいなあ| |LEFT:~&size(12){ 勝利};|ふふふっ、嬉しいね!|戦士様の本気、凄かったよ!|素晴らしい成果だったね!| |LEFT:~&size(12){ 敗北};|頑張ったよね? うん。頑張った。|ちょっと気を抜いちゃったかなぁ?|あれれ? なんでかなぁ?| |LEFT:~&size(12){ 契りの間};|え・・ここって・・&br;そ、そうだね・・|あ、あの・・本気なの?|新しい命って、いい匂いがするよね!| |LEFT:~&size(12){ 契り};|-|あのね、あの、優しくして・・ね?|そういう気分なんだ? 私もね、同じだよ・・| |LEFT:~&size(12){ 誕生};|-|強くて可愛い戦士様・・大きくなあれ!|私は君を守るよ・・頑張れ| |LEFT:~&size(12){ 救出};|ねー、助けて! 助けてよぉ!|-|-| |LEFT:~&size(12){ 見すてる};|何で?何で?何でー!|-|-| |LEFT:~&size(12){ 強化};|ちょっと、きれいになったかな?|来た来た、来たよ!|湧き上がってくる、力が!| //|LEFT:~&size(12){ スキル発動(復活)};|||| #endregion **コメント [#pbf3a1b0] #pcomment(reply)
タイムスタンプを変更しない
*ツカリ [#g772c3bd] |>|~&size(12){進化前};|h |&attachref(tukari.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukariall.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:形のない地底湖の精霊| |>|CENTER:地底湖の精霊ツカリは何とかヒトの形に&br;似せようと頑張るが慣れていないせいで&br;上手く決まらない。| #region(&color(Black){進化1};) |>|~&size(12){進化1};|h |&attachref(tukari1.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukari1all.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:&size(12){ヒトの形を真似る精霊};| #endregion #region(&color(Black){進化2};) |>|~&size(12){進化2};|h |&attachref(tukari2.jpg,nolink,500x282,);|&attachref(tukari2all.jpg,nolink,zoom,1000x282,);| |>|CENTER:&size(12){神の僕をかたどる精霊};| #endregion #region(&color(Black){表情(進化前)};) |>| |&attachref(ツカリ0.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion #region(&color(Black){表情(進化1)};) |>| |&attachref(ツカリ1A.jpg,nolink,zoom,200x282,);|&attachref(ツカリ1B.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion #region(&color(Black){表情(進化2)};) |>| |&attachref(ツカリ2.jpg,nolink,zoom,200x282,);| #endregion **ステータス [#jb672ac7] |~&size(12){ID};|~&size(12){民族};|~&size(12){属性};|~&size(12){レアリティ};|h |CENTER:30|CENTER:70|CENTER:50|CENTER:80|c |007|BGCOLOR(#b7e5d4):洞窟の民|BGCOLOR(#ffffe0):天|◆◆◆| //BGCOLOR(#e5ffcc):草原の民 BGCOLOR(#a8ffd3):森の民 BGCOLOR(#ffb7b7):渓谷の民 BGCOLOR(#b7b7ff):島の民 BGCOLOR(#b7ffff):高山の民 BGCOLOR(#b7e5d4):洞窟の民 BGCOLOR(#ffffe0):侵略者 //BGCOLOR(#b2ffb2):風 BGCOLOR(#ffd3a8):火 BGCOLOR(#8ec6ff):水 BGCOLOR(#ffffe0):天 |~ |~&size(12){Lv1};|~&size(12){Lv30};|~&size(12){Lv60};|~&size(12){Lv100};|h |CENTER:40|>|>|>|CENTER:50|c |~&size(12){攻};|23|72|123|191| |~&size(12){防};|24|76|130|202| //Lv1、進化Lv、制限Lvの3枠です。レアリティによって変わります。 //☆2 Lv20 Lv40、☆3 Lv30 Lv60 ☆4 Lv30 Lv60 |~&size(12){ };|~&size(12){走力};|~&size(12){跳力};|~&size(12){泳力};|~&size(12){破壊};|~&size(12){登壁};|~&size(12){天撃};|~&size(12){スキル};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|CENTER:220|LEFT:250|c |~&size(12){初期};|0|0|0|0|0|0|湧水の滴り&br;&size(12){(全種類のウルが大きくなる)};|ウル大個数&br;→進化前: 9 (?/洞窟)&br;→進化1:19 (?/洞窟)&br;→進化2:29 (?/洞窟)| |~&size(12){進化1};|0|0|0|0|0|0|~|~| |~&size(12){進化2};|0|0|0|0|0|0|~|~| |>|~&size(12){進化1条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|Lv.30になる|Lv.30までに必要な天のウル*93600| |2|進化1エピソードを解放する|「濁った水」「塩水」| |>|~&size(12){進化2条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|進化2エピソードを解放する|「変わり水」| **遺伝情報 [#n04a1e70] |~&size(12){case};|>|~&size(12){器};|>|~&size(12){属性};|>|~&size(12){民族};|h |CENTER:25|>|BGCOLOR(#ffccff):CENTER:30|>|CENTER:30|>|CENTER:30|c |001|O|U|-|-|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| |002|O|O|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| |003|UU|O|BGCOLOR(#ffffe0):天|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#fffff9):W|BGCOLOR(#b7b7ff):B| //O、U、UUはそのまま表に記入しても色がつきます。 //属性、民族は↓から該当のものを。優先遺伝子には + を付けてください //BGCOLOR(#b2ffb2):風 BGCOLOR(#ffd3a8):火 BGCOLOR(#8ec6ff):水 BGCOLOR(#ffffe0):天 //BGCOLOR(#e5ffcc):G BGCOLOR(#ffb7b7):R BGCOLOR(#b7b7ff):B BGCOLOR(#fffff9):W #region(Info) |>|>|>|>|>|~&size(12){遺伝子の見かた};|h |CENTER:&size(11){種別};|>|>|>|CENTER:&size(11){表記};|&size(11){ 説明};|h |CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|LEFT:500|c |~&size(11){器};|BGCOLOR(#ffccff):O|BGCOLOR(#ffccff):U|>|BGCOLOR(#ffccff):UU| 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す| |~&size(11){属性};|BGCOLOR(#b2ffb2):風|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#ffffe0):天| 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す| |~&size(11){民族};|BGCOLOR(#e5ffcc):G|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#b7b7ff):B|BGCOLOR(#fffff9):W| 左記の4種類で表記。色の頭文字から''G''reen、''R''ed、''B''lue、''W''hiteを表す| |~&size(11){優先};|>|>|>|+| 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に''+'' をつけて表す| #endregion **エピソード [#j62f8746] //ゲストキャラ名をマスクするには、&color(white,white){祈り人}; |~ |CENTER:~&size(12){エピソード};|CENTER:~&size(12){解放条件};|CENTER:~&size(12){反転でゲストキャラ(名前のみ含)};|LEFT:~&size(12){備考};|h |CENTER:|CENTER:150|CENTER:200|CENTER:200|LEFT:400|c |~&size(12){進&br;化&br;前};|濁った水|洞窟のキオク*150||進化エピソード| |~|塩水|キオク*||進化エピソード| |~|ツカリの生け贄|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化前に生け贄にすることで解放| |~|苦い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|甘い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;1};|きれいな水|キオク*300| | | |~|眠り水|キオク*600| | | |~|変わり水|ドクロクリスタル| |進化エピソード、第二進化できるようになる| |~|ツカリの旅立ち|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|ツカリの契り|契りを行う| |契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |~|悩ましい水|レベル50| | | |~|はずれた水|レベル75| | | |~|迷い水|レベル100| | | |~|正しい水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|勇気の水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;2};|異なる水|覚醒のキオク*300 orドクロクリスタル| | | |~|変わりゆく水|覚醒のキオク*300 orドクロクリスタル| | | |~|終わり水|生け贄にする| |生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|うるわしい水|契りを行う| |契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |~|赤い水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード| |~|祝福の水|第三層-2に出撃| |討伐エピソード、Sランクなら解放| |CENTER:|CENTER:120|CENTER:|CENTER:120|c |~&size(12){CV};|梶谷 明香|~&size(12){Illust};|又市マタロー| **その他 [#pc3cc416] - 2018-07/19 実装救出追加。最初から第二進化のある祈り人。 ***関連人物 [#e9e387e1] - [[ハシカプ]] - [[エルガル]] **セリフ [#g698ac62] #region(&color(Black){ボイス};) |LEFT:350|LEFT:700|c |>|LEFT:~&size(12){ 自己紹介};|h |>|LEFT:~&size(12){ 進化前};| |嬉しい、ありがとう!|| |>|LEFT:~&size(12){ 進化1};| |きれいになあれ!|| |>|LEFT:~&size(12){ 進化2};| |ありがとう、そして改めてよろしくね|何かを手に入れれば、何かを失う&br;前に進めば、昨日までの自分とは違う&br;今の私は、昔の私じゃない&br;&br;この姿、何に見えるかな?&br;ふふふ、わからないならそれでもいいよ&br;でも、力があるのはわかるよね&br;&br;戦士様のために、世界のために、そしてきれいな水のために&br;私はあるべき姿になったの&br;&br;きっと元には戻れない、だって私は・・&br;それでも、後悔だけはしたくない&br;握った手を離さないでね、戦士様| |LEFT:350|LEFT:700|LEFT:700|c |>|>|>|LEFT:~&size(12){ ボイス再生};|h ||LEFT:~&size(12){ 進化前};|~&size(12){ 進化1};|~&size(12){ 進化2};| |LEFT:~&size(12){ ゲーム開始};|ユバの徴|ユバの徴|ユバの徴| |LEFT:~&size(12){ ホーム-1};|きれいな水はある? あれば教えて!|ねえねえ、可愛いでしょ!? ふふふ・・|歪みを正し、穢れは浄化していかなくっちゃ、ね。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-2};|本当の私はこんな汚くないんだからね!|きれいな水、もっともっと作ろう!|なんとなく、わかってきた気がする。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-3};|いつまでもこんな姿で・・&br;恥ずかしいな・・|ちゃぷちゃぷしよう!|戦士様、これからも私は側にいるよ| |LEFT:~&size(12){ ホーム-4};|本当はもっと可愛いんだよ、私!|戦士様、こっちにおいで! ほら!|世界がどうなっても、私は戦士様と共に。| |LEFT:~&size(12){ 部隊編成};|こんな感じでもやれるからね!|呼んだ? そっか、よーし!|私が力を貸してあげるね!| |LEFT:~&size(12){ ワールドマップ};|ふーん、今の世界はこうなってるんだね。|世界はいろいろ大変だよね。&br;頑張らなきゃ。|まだまだやる事いっぱいなんだよねー。| |LEFT:~&size(12){ クエストスタート};|さ、行こっか。|頑張ろうね、戦士様!|行こう! 世界のために!| |LEFT:~&size(12){ 疾走};|へえ、風って気持ちいいね!|はやい、はやーい!|この風、気持ちいいなあ| |LEFT:~&size(12){ 停止};|こういう時は水でも飲んで、落ち着こ?|うーん、なんでこうなっちゃうんだろ|それでも足りないものがある・・か| |LEFT:~&size(12){ 負傷};|あれ? 無理してる?|こらー! 痛いの我慢してるでしょ!|無理しちゃだめって、何度言わせるの!?| |LEFT:~&size(12){ 気絶};|無理しちゃだめだって、もぉっ!|もう・・だめだって言ってるのに・・|もう・・本当に馬鹿なんだから・・| |LEFT:~&size(12){ 生け贄の儀式};|なんなの・・なんでこんなことするの・・?|戦士様! もうやめよう! こんなのおかしいよ!|わかりたくないよ! こんなこと・・わかりたくない!| |LEFT:~&size(12){ 死の風};|早く早く! 死の風が来るよ!|うわぁぁ! だめだめ、死の風が来る!|急いで、早く! 早く!| |LEFT:~&size(12){ 侵略者発見};|うわっ、出たよ! もーっ!|やっつけちゃお、戦士様!|へえ、やる気なんだ?| |LEFT:~&size(12){ 巨大侵略者発見};|ふうん・・ま、負けないから、たぶん!|えっと・・や、やっつけちゃうぞ!|怖くないよ、大きいだけなら| |LEFT:~&size(12){ 称賛};|あはっ、いい感じ!|すごかったね戦士様、うんうん!|やったやった、嬉しいね!| |LEFT:~&size(12){ 獲得};|きたきた、やったあ|もらっていい? えへへ♪|ふふふ、嬉しいなあ| |LEFT:~&size(12){ 勝利};|ふふふっ、嬉しいね!|戦士様の本気、凄かったよ!|素晴らしい成果だったね!| |LEFT:~&size(12){ 敗北};|頑張ったよね? うん。頑張った。|ちょっと気を抜いちゃったかなぁ?|あれれ? なんでかなぁ?| |LEFT:~&size(12){ 契りの間};|え・・ここって・・&br;そ、そうだね・・|あ、あの・・本気なの?|新しい命って、いい匂いがするよね!| |LEFT:~&size(12){ 契り};|-|あのね、あの、優しくして・・ね?|そういう気分なんだ? 私もね、同じだよ・・| |LEFT:~&size(12){ 誕生};|-|強くて可愛い戦士様・・大きくなあれ!|私は君を守るよ・・頑張れ| |LEFT:~&size(12){ 救出};|ねー、助けて! 助けてよぉ!|-|-| |LEFT:~&size(12){ 見すてる};|何で?何で?何でー!|-|-| |LEFT:~&size(12){ 強化};|ちょっと、きれいになったかな?|来た来た、来たよ!|湧き上がってくる、力が!| //|LEFT:~&size(12){ スキル発動(復活)};|||| #endregion **コメント [#pbf3a1b0] #pcomment(reply)
テキスト整形のルールを表示する