カロ・イリオテ
の編集
Top
/ カロ・イリオテ
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*カロ・イリオテ [#g996317b] |>|~&size(12){進化前};|h |&attachref(カロ・イリオテ_1.jpg,nolink,500x282,カロ・イリオテ);|&attachref(カロ_進化前全身.jpg,nolink,231x282,カロ・イリオテ 全身);| |>|CENTER:弓を封じられた狩人| |>|CENTER:狩りの緒中で死の風に包まれたカロは瘴気で大事な弓が呪われてしまう。&br;弓を奪われカロは生きる希望を失った。| #region(&color(Black){進化後};) |>|~&size(12){進化1};|h |&attachref(カロ.jpg,nolink,500x282,進化1 カロ・イリオテ);|&attachref(カロ_進化後全身.jpg,nolink,200x282,進化1 カロ・イリオテ 全身);| |>|CENTER:&size(12){弓を解き放った狩人};| #endregion **ステータス [#c0ecef43] |~&size(12){ID};|~&size(12){民族};|~&size(12){属性};|~&size(12){レアリティ};|h |CENTER:30|CENTER:70|CENTER:50|CENTER:80|c |013|BGCOLOR(#ffb7b7):渓谷の民|BGCOLOR(#ffd3a8):火|◆◆◆◆| |~ |~&size(12){Lv1};|~&size(12){Lv30};|~&size(12){Lv60};|~&size(12){Lv100};|h |CENTER:40|>|>|>|CENTER:50|c |~&size(12){攻};|78|191|307|462| |~&size(12){防};|28| 69|111|168| |~&size(12){ };|~&size(12){走力};|~&size(12){跳力};|~&size(12){泳力};|~&size(12){破壊};|~&size(12){登壁};|~&size(12){天撃};|~&size(12){スキル};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|CENTER:220|LEFT:250|c |~&size(12){初期};|0|0|0|11|0|3|巨弓の矢&br;&size(12){(破壊力と天撃発生率を強化する)};| | |~&size(12){進化};|0|0|0|23|0|6|~|~| |>|~&size(12){進化条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|Lv.30になる|Lv.30までに必要な火のウル*113200| |2|進化エピソードを解放する|「封じられた弓」、「強さとは」、「負けたくない気持ち」| **遺伝情報 [#d4e3205d] |~&size(12){case};|>|~&size(12){器};|>|~&size(12){属性};|>|~&size(12){民族};|h |CENTER:25|>|BGCOLOR(#ffccff):CENTER:30|>|CENTER:30|>|CENTER:30|c |001|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |002|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |003|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R+|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |004|U|U|-|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |005|U|U|-|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffb7b7):R+|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |006|UU|UU|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffd3a8):火+|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |007|UU|UU|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffd3a8):火+|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| #region(Info) |>|>|>|>|>|~&size(12){遺伝子の見かた};|h |CENTER:&size(11){種別};|>|>|>|CENTER:&size(11){表記};|&size(11){ 説明};|h |CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|LEFT:500|c |~&size(11){器};|BGCOLOR(#ffccff):O|BGCOLOR(#ffccff):U|>|BGCOLOR(#ffccff):UU| 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す| |~&size(11){属性};|BGCOLOR(#b2ffb2):風|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#ffffe0):天| 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す| |~&size(11){民族};|BGCOLOR(#e5ffcc):G|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#b7b7ff):B|BGCOLOR(#fffff9):W| 左記の4種類で表記。色の頭文字から''G''reen、''R''ed、''B''lue、''W''hiteを表す| |~&size(11){優先};|>|>|>|+| 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に''+'' をつけて表す| #endregion **エピソード [#l038f954] |~ |CENTER:~&size(12){エピソード};|CENTER:~&size(12){解放条件};|CENTER:~&size(12){反転でゲストキャラ(名前のみ含)};|LEFT:~&size(12){備考};|h |CENTER:|CENTER:150|CENTER:200|CENTER:200|LEFT:400|c |~&size(12){進&br;化&br;前};|封じられた弓|渓谷のキオク*150||進化エピソード| |~|強さとは|渓谷のキオク*300||進化エピソード| |~|負けたくない気持ち|渓谷のキオク*450||進化エピソード| |~|カロの生け贄|生け贄にする||生け贄エピソード| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;1};|[[ダダ>ダダ・ナウル]]の影響|渓谷のキオク*300|| | |~|認め合った男たち|渓谷のキオク*600|| | |~|カロ、草原へ|キオク*10| |ランキング報酬エピソード| |~|カロ、海へ|キオク*10| |ランキング報酬エピソード| |~|カロの旅立ち|生け贄にする||生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|カロの契り|契りを行う||契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |CENTER:|CENTER:120|CENTER:|CENTER:120|c |~&size(12){CV};|宮澤真一|~&size(12){Illust};|どびん| **その他 [#nca7ae9e] -[[マルキア]]が登場するまで、攻撃防御の合計が1位だった。 - 最古参のレア4の一人で、渓谷狩人は素ステータスのカロ、遺伝と天撃のダダ、破壊力のリーザと微妙に住み分けしていたが、帰ってきたご先祖様[[リューダ・ナウル]]に全員過去にされてしまった感がある。&br;レア4決戦系祈り人が充実してきている現在、スキル値が低く一から新しく育てる対象にはなりにくい状況だが、一度育ってしまえば高いステータスは底上げにはまだまだ使える。 -「[[大地の頂に谺する混沌]]」ランキングで1位に入り、エピソードが追加された。 ***関連人物 [#fc30d8d7] - [[ダダ・ナウル]] - [[リーザ・タルジュ]] - [[ロズ・ザロ]] - [[ハラサ・イルティ]] - [[リューダ・ナウル]] **セリフ [#g698ac62] #region(&color(Black){ボイス};) |LEFT:350|LEFT:700|c |>|LEFT:~&size(12){ 自己紹介};|h |>|LEFT:~&size(12){ 進化前};| |僕はカロ・イリオテ。&br;伝説の狩人リューダの再来とも&br;呼ばれているよ。|僕らはよちよち歩きの頃から、&br;弓の使い方を教えこまれる。&br;弓は体の一部なんだ。&br;そのぐらい大切な物なんだよ。&br;&br;この弓を見てくれ。&br;死の風に吹かれて、&br;僕の代わりに呪われてしまった。&br;これでは僕は生きていけない。&br;なんとかならないかな?| |>|LEFT:~&size(12){ 進化1};| |君たちのおかげで弓の呪いが解けたよ。&br;ありがとう!|実はね、もうこの弓は使えなくなってしまうかと思っていたんだ。&br;この弓と共に生き、この弓と共に死す。&br;それが僕の誓いだ。だから弓の死とはつまり……&br;&br;ユバの一族はこの弓を、そして僕を蘇らせてくれた。&br;だから、こいつの力はユバの一族のために使うよ。&br;いいだろ?| |LEFT:350|LEFT:700|c |>|>|LEFT:~&size(12){ ボイス再生};|h ||LEFT:~&size(12){ 進化前};|~&size(12){ 進化1};| |LEFT:~&size(12){ ゲーム開始};|ユバの徴|ユバの徴| |LEFT:~&size(12){ ホーム-1};|弓が呪われてから、風を読む力も萎えてしまった。何とかならないかな?|この弓の凄さ、僕の腕前。見せてあげたいな。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-2};|この弓は体の一部なんだ。他の弓を使う気にはならないよ。|もう恐れることはない。この弓でやつらを射抜いてやる。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-3};|僕の弓は戦いには向かないんだよ。|今の僕には、この弓以外にも大切な人がいるんだよ。わかってくれるかな?| |LEFT:~&size(12){ ホーム-4};|僕の弓が狙うのは、獲物が狙うその先さ。|僕の心はあなたに射抜かれてしまった。| |LEFT:~&size(12){ 部隊編成};|いいよ!|準備はできてる。行こう!| |LEFT:~&size(12){ ワールドマップ};|谷で狩りをするには風を読めないといけない。僕達狩人は特別なんだよ。一応ね。|渓谷の民は風を読むのが得意なんだ。そうでないと生きていけないからね。| |LEFT:~&size(12){ クエストスタート};|狩りの始まりだね。|僕の弓は遠くまで届く、安心して戦ってくれ!| |LEFT:~&size(12){ 疾走};|がんばれ!|狩人の目だ。| |LEFT:~&size(12){ 停止};|困った時は空を見るんだ。風や雲が道を教えてくれるはず。|困ったね。でも君なら何とかできるよ。| |LEFT:~&size(12){ 負傷};|際どいな。|心臓に悪いなぁ……| |LEFT:~&size(12){ 気絶};|引き際を見誤ったのかい?|ここは引こう。| |LEFT:~&size(12){ 生け贄の儀式};|立派な狩人だったね。君のことは忘れないよ。|死ぬ時には一人だって思っていたけど、貴方は今、一人ではない。| |LEFT:~&size(12){ 死の風};|もう時間が無い、本当にやれるのかい?|僕は僕で出来ることをする。だから君も。| |LEFT:~&size(12){ 侵略者発見};|警戒を。|注意して。| |LEFT:~&size(12){ 巨大侵略者発見};|手ごわそうだな……。|君の真価が試される時だ。| |LEFT:~&size(12){ 称賛};|凄いね、僕には真似できないよ。|お見事。| |LEFT:~&size(12){ 獲得};|……ふふっ。|いいね。| |LEFT:~&size(12){ 勝利};|ひとまずは安心だね。|目標達成!最後の一発はお見事だったね。| |LEFT:~&size(12){ 敗北};|仕方ないよ。常に勝てるなら戦いになんてならないんだから。|残念だけど、今は引こうか。| |LEFT:~&size(12){ 契りの間};|ここは落ち着かないな。|ユバの一族の強さ、その秘密がわかった気がするよ。| |LEFT:~&size(12){ 契り};|-|君を誰よりも愛している。この弓に誓って。| |LEFT:~&size(12){ 誕生};|-|この子もいずれは狩りに行くんだね。| |LEFT:~&size(12){ 救出};|ちょっと、手を貸してくれたり、しない?&br;いや、ダメなら、いいんだけどさ……|-| |LEFT:~&size(12){ 見すてる};|なんてことだ|-| |LEFT:~&size(12){ 強化};|本当に直るのかな……|ギューン↑| #endregion **コメント [#x38d0348] #pcomment(reply)
タイムスタンプを変更しない
*カロ・イリオテ [#g996317b] |>|~&size(12){進化前};|h |&attachref(カロ・イリオテ_1.jpg,nolink,500x282,カロ・イリオテ);|&attachref(カロ_進化前全身.jpg,nolink,231x282,カロ・イリオテ 全身);| |>|CENTER:弓を封じられた狩人| |>|CENTER:狩りの緒中で死の風に包まれたカロは瘴気で大事な弓が呪われてしまう。&br;弓を奪われカロは生きる希望を失った。| #region(&color(Black){進化後};) |>|~&size(12){進化1};|h |&attachref(カロ.jpg,nolink,500x282,進化1 カロ・イリオテ);|&attachref(カロ_進化後全身.jpg,nolink,200x282,進化1 カロ・イリオテ 全身);| |>|CENTER:&size(12){弓を解き放った狩人};| #endregion **ステータス [#c0ecef43] |~&size(12){ID};|~&size(12){民族};|~&size(12){属性};|~&size(12){レアリティ};|h |CENTER:30|CENTER:70|CENTER:50|CENTER:80|c |013|BGCOLOR(#ffb7b7):渓谷の民|BGCOLOR(#ffd3a8):火|◆◆◆◆| |~ |~&size(12){Lv1};|~&size(12){Lv30};|~&size(12){Lv60};|~&size(12){Lv100};|h |CENTER:40|>|>|>|CENTER:50|c |~&size(12){攻};|78|191|307|462| |~&size(12){防};|28| 69|111|168| |~&size(12){ };|~&size(12){走力};|~&size(12){跳力};|~&size(12){泳力};|~&size(12){破壊};|~&size(12){登壁};|~&size(12){天撃};|~&size(12){スキル};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|BGCOLOR(#fffff9):CENTER:30|CENTER:30|CENTER:220|LEFT:250|c |~&size(12){初期};|0|0|0|11|0|3|巨弓の矢&br;&size(12){(破壊力と天撃発生率を強化する)};| | |~&size(12){進化};|0|0|0|23|0|6|~|~| |>|~&size(12){進化条件};|LEFT:~&size(12){補足};|h |CENTER:20|CENTER:200|LEFT:350|c |1|Lv.30になる|Lv.30までに必要な火のウル*113200| |2|進化エピソードを解放する|「封じられた弓」、「強さとは」、「負けたくない気持ち」| **遺伝情報 [#d4e3205d] |~&size(12){case};|>|~&size(12){器};|>|~&size(12){属性};|>|~&size(12){民族};|h |CENTER:25|>|BGCOLOR(#ffccff):CENTER:30|>|CENTER:30|>|CENTER:30|c |001|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |002|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |003|O|O|-|-|BGCOLOR(#ffb7b7):R+|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |004|U|U|-|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |005|U|U|-|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffb7b7):R+|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| |006|UU|UU|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffd3a8):火+|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R| |007|UU|UU|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#ffd3a8):火+|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#ffb7b7):R+| #region(Info) |>|>|>|>|>|~&size(12){遺伝子の見かた};|h |CENTER:&size(11){種別};|>|>|>|CENTER:&size(11){表記};|&size(11){ 説明};|h |CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|LEFT:500|c |~&size(11){器};|BGCOLOR(#ffccff):O|BGCOLOR(#ffccff):U|>|BGCOLOR(#ffccff):UU| 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す| |~&size(11){属性};|BGCOLOR(#b2ffb2):風|BGCOLOR(#ffd3a8):火|BGCOLOR(#8ec6ff):水|BGCOLOR(#ffffe0):天| 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す| |~&size(11){民族};|BGCOLOR(#e5ffcc):G|BGCOLOR(#ffb7b7):R|BGCOLOR(#b7b7ff):B|BGCOLOR(#fffff9):W| 左記の4種類で表記。色の頭文字から''G''reen、''R''ed、''B''lue、''W''hiteを表す| |~&size(11){優先};|>|>|>|+| 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に''+'' をつけて表す| #endregion **エピソード [#l038f954] |~ |CENTER:~&size(12){エピソード};|CENTER:~&size(12){解放条件};|CENTER:~&size(12){反転でゲストキャラ(名前のみ含)};|LEFT:~&size(12){備考};|h |CENTER:|CENTER:150|CENTER:200|CENTER:200|LEFT:400|c |~&size(12){進&br;化&br;前};|封じられた弓|渓谷のキオク*150||進化エピソード| |~|強さとは|渓谷のキオク*300||進化エピソード| |~|負けたくない気持ち|渓谷のキオク*450||進化エピソード| |~|カロの生け贄|生け贄にする||生け贄エピソード| |>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):| |~&size(12){進&br;化&br;1};|[[ダダ>ダダ・ナウル]]の影響|渓谷のキオク*300|| | |~|認め合った男たち|渓谷のキオク*600|| | |~|カロ、草原へ|キオク*10| |ランキング報酬エピソード| |~|カロ、海へ|キオク*10| |ランキング報酬エピソード| |~|カロの旅立ち|生け贄にする||生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放| |~|カロの契り|契りを行う||契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放| |CENTER:|CENTER:120|CENTER:|CENTER:120|c |~&size(12){CV};|宮澤真一|~&size(12){Illust};|どびん| **その他 [#nca7ae9e] -[[マルキア]]が登場するまで、攻撃防御の合計が1位だった。 - 最古参のレア4の一人で、渓谷狩人は素ステータスのカロ、遺伝と天撃のダダ、破壊力のリーザと微妙に住み分けしていたが、帰ってきたご先祖様[[リューダ・ナウル]]に全員過去にされてしまった感がある。&br;レア4決戦系祈り人が充実してきている現在、スキル値が低く一から新しく育てる対象にはなりにくい状況だが、一度育ってしまえば高いステータスは底上げにはまだまだ使える。 -「[[大地の頂に谺する混沌]]」ランキングで1位に入り、エピソードが追加された。 ***関連人物 [#fc30d8d7] - [[ダダ・ナウル]] - [[リーザ・タルジュ]] - [[ロズ・ザロ]] - [[ハラサ・イルティ]] - [[リューダ・ナウル]] **セリフ [#g698ac62] #region(&color(Black){ボイス};) |LEFT:350|LEFT:700|c |>|LEFT:~&size(12){ 自己紹介};|h |>|LEFT:~&size(12){ 進化前};| |僕はカロ・イリオテ。&br;伝説の狩人リューダの再来とも&br;呼ばれているよ。|僕らはよちよち歩きの頃から、&br;弓の使い方を教えこまれる。&br;弓は体の一部なんだ。&br;そのぐらい大切な物なんだよ。&br;&br;この弓を見てくれ。&br;死の風に吹かれて、&br;僕の代わりに呪われてしまった。&br;これでは僕は生きていけない。&br;なんとかならないかな?| |>|LEFT:~&size(12){ 進化1};| |君たちのおかげで弓の呪いが解けたよ。&br;ありがとう!|実はね、もうこの弓は使えなくなってしまうかと思っていたんだ。&br;この弓と共に生き、この弓と共に死す。&br;それが僕の誓いだ。だから弓の死とはつまり……&br;&br;ユバの一族はこの弓を、そして僕を蘇らせてくれた。&br;だから、こいつの力はユバの一族のために使うよ。&br;いいだろ?| |LEFT:350|LEFT:700|c |>|>|LEFT:~&size(12){ ボイス再生};|h ||LEFT:~&size(12){ 進化前};|~&size(12){ 進化1};| |LEFT:~&size(12){ ゲーム開始};|ユバの徴|ユバの徴| |LEFT:~&size(12){ ホーム-1};|弓が呪われてから、風を読む力も萎えてしまった。何とかならないかな?|この弓の凄さ、僕の腕前。見せてあげたいな。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-2};|この弓は体の一部なんだ。他の弓を使う気にはならないよ。|もう恐れることはない。この弓でやつらを射抜いてやる。| |LEFT:~&size(12){ ホーム-3};|僕の弓は戦いには向かないんだよ。|今の僕には、この弓以外にも大切な人がいるんだよ。わかってくれるかな?| |LEFT:~&size(12){ ホーム-4};|僕の弓が狙うのは、獲物が狙うその先さ。|僕の心はあなたに射抜かれてしまった。| |LEFT:~&size(12){ 部隊編成};|いいよ!|準備はできてる。行こう!| |LEFT:~&size(12){ ワールドマップ};|谷で狩りをするには風を読めないといけない。僕達狩人は特別なんだよ。一応ね。|渓谷の民は風を読むのが得意なんだ。そうでないと生きていけないからね。| |LEFT:~&size(12){ クエストスタート};|狩りの始まりだね。|僕の弓は遠くまで届く、安心して戦ってくれ!| |LEFT:~&size(12){ 疾走};|がんばれ!|狩人の目だ。| |LEFT:~&size(12){ 停止};|困った時は空を見るんだ。風や雲が道を教えてくれるはず。|困ったね。でも君なら何とかできるよ。| |LEFT:~&size(12){ 負傷};|際どいな。|心臓に悪いなぁ……| |LEFT:~&size(12){ 気絶};|引き際を見誤ったのかい?|ここは引こう。| |LEFT:~&size(12){ 生け贄の儀式};|立派な狩人だったね。君のことは忘れないよ。|死ぬ時には一人だって思っていたけど、貴方は今、一人ではない。| |LEFT:~&size(12){ 死の風};|もう時間が無い、本当にやれるのかい?|僕は僕で出来ることをする。だから君も。| |LEFT:~&size(12){ 侵略者発見};|警戒を。|注意して。| |LEFT:~&size(12){ 巨大侵略者発見};|手ごわそうだな……。|君の真価が試される時だ。| |LEFT:~&size(12){ 称賛};|凄いね、僕には真似できないよ。|お見事。| |LEFT:~&size(12){ 獲得};|……ふふっ。|いいね。| |LEFT:~&size(12){ 勝利};|ひとまずは安心だね。|目標達成!最後の一発はお見事だったね。| |LEFT:~&size(12){ 敗北};|仕方ないよ。常に勝てるなら戦いになんてならないんだから。|残念だけど、今は引こうか。| |LEFT:~&size(12){ 契りの間};|ここは落ち着かないな。|ユバの一族の強さ、その秘密がわかった気がするよ。| |LEFT:~&size(12){ 契り};|-|君を誰よりも愛している。この弓に誓って。| |LEFT:~&size(12){ 誕生};|-|この子もいずれは狩りに行くんだね。| |LEFT:~&size(12){ 救出};|ちょっと、手を貸してくれたり、しない?&br;いや、ダメなら、いいんだけどさ……|-| |LEFT:~&size(12){ 見すてる};|なんてことだ|-| |LEFT:~&size(12){ 強化};|本当に直るのかな……|ギューン↑| #endregion **コメント [#x38d0348] #pcomment(reply)
テキスト整形のルールを表示する