オルカ †
| 進化前 |
|---|
 |  |
| 捕らえられた怪物ハンター |
侵略者に襲撃されたオルカたち。 仲間を助けるため侵略者に突撃したオルカは仲間の無事と引換えに、拘束される。 |
|
+
| | 進化後
|
| 進化1 |
|---|
 |  | | 百戦錬磨の怪物ハンター |
|
ステータス †
| Lv1 | Lv30 | Lv60 | Lv100 |
|---|
| 攻 | 53 | 129 | 208 | 313 |
|---|
| 防 | 18 | 44 | 72 | 108 |
|---|
| | 走力 | 跳力 | 泳力 | 破壊 | 登壁 | 天撃 | スキル | 補足 |
|---|
| 初期 | 0 | 0 | 11 | 0 | 0 | 4 | 海獣の天敵 (泳力と天撃発生率を強化する) | |
|---|
| 進化 | 0 | 0 | 25 | 0 | 0 | 11 |
|---|
| 進化条件 | 補足 |
|---|
| 1 | Lv.30になる | Lv.30までに必要な水のウル*93600 |
| 2 | 進化エピソードを解放する | 「気合い入れ」、「負けず嫌い」 |
遺伝情報 †
| case | 器 | 属性 | 民族 |
|---|
| 001 | O | O | - | - | B | B |
| 002 | O | O | - | - | B+ | B+ |
| 003 | UU | O | - | 水 | B | B |
| 004 | UU | O | 水 | 水 | B | B |
| 005 | UU | O | 水 | 水 | B+ | B |
| 006 | UU | O | 水 | 水 | B | B+ |
| 007 | UU | UU | 水 | 水+ | B | B |
|
+
| | Info
|
| 遺伝子の見かた |
|---|
| 種別 | 表記 | 説明 | | 器 | O | U | UU | 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す |
|---|
| 属性 | 風 | 火 | 水 | 天 | 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す |
|---|
| 民族 | G | R | B | W | 左記の4種類で表記。色の頭文字からGreen、Red、Blue、Whiteを表す |
|---|
| 優先 | + | 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に+ をつけて表す |
|---|
|
エピソード †
| | エピソード | 解放条件 | 反転でゲストキャラ(名前のみ含) | 備考 |
|---|
進 化 前 | 気合い入れ | 島のキオク*150 | | 進化エピソード |
|---|
| 負けず嫌い | 島のキオク*300 | | 進化エピソード |
| オルカの生け贄 | 生け贄にする | | 生け贄エピソード |
| ウェケウェヒの面影 | 進化前オルカを編成して4-5へ出撃 | | 討伐エピソード |
| 気合の理由 | 進化前オルカを編成して4-5をBランク以上でクリア | | 討伐エピソード |
|
進 化 1 | 森の出会い | 島のキオク*300 | | |
|---|
| 族長と一匹狼 | 島のキオク*600 | | |
| オルカの疑問 | 生け贄にする | | 生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放 |
| オルカの契り | 契りを行う | | 契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放 |
| あの日の記憶 | Lv50 | | |
| 予想外の再会 | Lv75 | | |
| 洞窟 | Lv100 | | |
| 巨人兵の秘密 | 進化後オルカを編成して4-5へ出撃 | | 討伐エピソード |
| 模倣品の強さ | 進化後オルカを編成して4-5をBランク以上でクリア | | 討伐エピソード |
その他 †
- 2016/09/08実装
- 戦闘用だが泳力が高いので、カウハの代わりに移動用にもできる。優秀。
- エピソードや関連図でかなり多くの人と絡む。タマシとトカの会話など、本人以外のところでも名前が出る。
関連人物 †
セリフ †
|
+
| | ボイス
|
| 自己紹介 |
|---|
| 進化前 |
|---|
礼は言っておくよ、ユバの戦士。 あたしはオルカ。 ちょっと変わったロトイテでね。 | あたしはクジラと一緒に泳ぎはするが、漁はしない。 気味の悪い触手のバケモノと戦うのさ。 まあ、下手こいて侵略者に 捕まっちまったんだけどな。 | | 進化1 |
|---|
みなぎってきた! いますぐ海に出て、ウェケウェヒの触手を 片っ端から切り刻んでやりたい気分だ! | ウェケウェヒは甲羅から何本も 触手を伸ばしてきやがる。 あたしはそれを一本、また一本と 切り飛ばしてやるんだ。 半分も切ってやれば 奴らは深い海へ逃げていく。 あとはクジラたちに任せれば、 それで終わりだ。 な?面白そうだろ? こんど一緒に戦ってみねぇか? |
| ボイス再生 |
|---|
| 進化前 | 進化1 |
|---|
| ゲーム開始 | ユバの徽 | ユバの徽 |
|---|
| ホーム-1 | あたしはひとりでやってきたんだ。 これからもそれは変わらないよ。 | ウェケウェヒを狩れるロトイテは随分減っちまった。 おかげであたしは好き放題狩れるんだけどな。 |
|---|
| ホーム-2 | ちくしょう奴ら……海を好き放題にしやがって! | 今回の侵略者は空からもやってくる。 さすがのロトイテも、空からこられたら海に潜るしかないんだよ。 |
|---|
| ホーム-3 | アンタは強い。あたしが認める。 珍しいんだぜこういうのは。だからもっと喜べ! | アンタには惚れるよ。まったく。 |
|---|
| ホーム-4 | あたしが海へ戻れたら、一緒にクジラに乗ってみないか?気持ちいいぞ。 | あたしをこんな気持ちにさせたんだ……。タダで済むと思うなよ? |
|---|
| 部隊編成 | 祈る……?まぁいっか。やってやるよ。 | いいぜ。あたしが先導してやる。ついてきな! |
|---|
| ワールドマップ | あたしが全力を出せれば、その辺の海なんざ何でもないんだけどね。 | 海のことなら任せろ。 |
|---|
| クエストスタート | 伝説のユバの戦士の戦いを見られるなんて、光栄だな。 | 自分で戦えないのが癪だが……まぁいいさ。はじめっぞ! |
|---|
| 疾走 | いいね、その調子! | やっちまえ!やっちまえー! |
|---|
| 停止 | ダメだな、こりゃ。 | あーあ。こりゃダメだ。引き上げるぞ! |
|---|
| 負傷 | さすがにまずいんじゃないのか? | しょうがねぇな。じっくり進めるぞ。 |
|---|
| 気絶 | 侵略者も侮れない、ってところか。 | よく戦った。まぁ、そういう日もあるさ。 |
|---|
| 生け贄の儀式 | あたしがアンタを弔ってやるよ。 しんみり行こうぜ。な? 今晩ぐらいはいいだろ? | あんたは死んで天の神の下へ。 あたしが死ぬときゃ、きっと海の藻屑だ。 交じり合えるのは生きてる時だけか。 |
|---|
| 死の風 | そろそろまずいんじゃないのか? | 祈りの時はここまでだ。じきに死の風が来るぞ。 |
|---|
| 侵略者発見 | 来たぞ。奴らだ。 | 来たぞ。のしかかれー! |
|---|
| 巨大侵略者発見 | ほぅ。デカいやつが来たね。 | デカいお客さんだ。取りついてもてなしてやれ! |
|---|
| 称賛 | やるじゃねぇか。 | 上々だ。 |
|---|
| 獲得 | ほう。 | よし。 |
|---|
| 勝利 | お見事。そう言わせてもらうよ。 アンタらの強さは間違いないみたいだからな。 | よし。まぁこんなもんだろ。引き上げるよ!凱旋だ! |
|---|
| 敗北 | で、負けた時にはどうすんだい。ユバの戦士は。 | 負けだな。引き上げよう。次の海がある。 |
|---|
| 契りの間 | これも祈り人の務めか。なるほどな……。 | ここだけは、いつ来ても平和だな。 |
|---|
| 契り | - | こういう時ぐらいは淑やかにするとでも思ったか? んなわけねぇだろ! はんっ! |
|---|
| 誕生 | - | よし! いいケツだ! いい顔だ! いい目だ! 強い戦士になるんだぞ? |
|---|
| 救出 | ドジ踏んじまってさ。すまないが、助けてほしい……。 | - |
|---|
| 見すてる | つまんねぇな…… | - |
|---|
| 強化 | はぁ!?なんだこれ!?ハジケるねぇ! | いい……いいぞ……そうだ……ぁ……いい……!精霊の力が湧いてくる…… |
|---|
|
コメント †