エルド †
| 進化前 |
|---|
 |  |
| 山の声を聞く石堀師 |
|
+
| | 進化後
|
| 進化1 |
|---|
 |  | | 頂に挑戦する石堀師 |
|
ステータス †
| | 走力 | 跳力 | 泳力 | 破壊 | 登壁 | 天撃 | スキル | 補足 |
|---|
| 初期 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 山のお土産 (登壁力と破壊力を強化する) | |
|---|
| 進化 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | 0 |
|---|
| 進化条件 | 補足 |
|---|
| 1 | Lv.10になる | Lv.10までに必要な火のウル*5400 |
| 2 | 進化エピソードを解放する | 「挑戦の前に」 |
遺伝情報 †
| case | 器 | 属性 | 民族 |
|---|
| 001 | O | O | - | - | R | G |
| 002 | O | O | - | - | R+ | G |
|
+
| | Info
|
| 遺伝子の見かた |
|---|
| 種別 | 表記 | 説明 | | 器 | O | U | UU | 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す |
|---|
| 属性 | 風 | 火 | 水 | 天 | 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す |
|---|
| 民族 | G | R | B | W | 左記の4種類で表記。色の頭文字からGreen、Red、Blue、Whiteを表す |
|---|
| 優先 | + | 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に+ をつけて表す |
|---|
|
エピソード †
| | エピソード | 解放条件 | 反転でゲストキャラ(名前のみ含) | 備考 |
|---|
進 化 前 | 挑戦の前に | 高山のキオク*150 | | 進化エピソード |
|---|
|
進 化 1 | 半裸のエルド | 高山のキオク*300 | | |
|---|
その他 †
- ステージ[ 5-2、5-5 ]でドロップする祈り人。ガチャからは出ない
- 攻撃力は◆1の中では高い方だが、高山に辿り着く頃には心許ない。
- 高山の祈り人が進化すると軒並み露出度が上がる理由は、彼を進化させてみれば解るだろう。
それにしても脱ぎすぎ
関連人物 †
セリフ †
|
+
| | ボイス
|
| 自己紹介 |
|---|
| 進化前 |
|---|
| | | 進化1 |
|---|
寒さに負けない火の精霊の 力を手に入れました。 これで伝説の頂にも挑戦できます! | |
| ボイス再生 |
|---|
| 進化前 | 進化1 |
|---|
| ゲーム開始 | | |
|---|
| ホーム-1 | | |
|---|
| ホーム-2 | | |
|---|
| ホーム-3 | | |
|---|
| ホーム-4 | | |
|---|
| 部隊編成 | | |
|---|
| ワールドマップ | | |
|---|
| クエストスタート | | |
|---|
| 疾走 | | |
|---|
| 停止 | | |
|---|
| 負傷 | | |
|---|
| 気絶 | | |
|---|
| 生け贄の儀式 | もう危険な目に遭わなくていいんですから、 安心して……眠ってください。 | 貴方の足跡はきっと誰かが辿ります。 貴方に感謝をしながら。だから今は、安らかに……。 |
|---|
| 死の風 | | |
|---|
| 侵略者発見 | | |
|---|
| 巨大侵略者発見 | | |
|---|
| 称賛 | | |
|---|
| 獲得 | | |
|---|
| 勝利 | | |
|---|
| 敗北 | | |
|---|
| 契りの間 | | |
|---|
| 契り | - | ユバの都に来てから、僕はちょっと情熱的に なってしまったかもしれません。まだ熱い……。 |
|---|
| 誕生 | - | いつか一緒に頂を目指して、山を登りたいですね。 |
|---|
| 救出 | | - |
|---|
| 見すてる | - | - |
|---|
| 強化 | | |
|---|
|
コメント †