アルク †
| 進化前 |
|---|
 |  |
| 地上に這い出た少年 |
|
+
| | 進化後
|
| 進化1 |
|---|
 |  | | |
|
ステータス †
| Lv1 | Lv30 | Lv60 | Lv100 |
|---|
| 攻 | 42 | 103 | | 252 |
|---|
| 防 | 19 | 50 | | 126 |
|---|
| | 走力 | 跳力 | 泳力 | 破壊 | 登壁 | 天撃 | スキル | 補足 |
|---|
| 初期 | 8 | 0 | 0 | 0 | 12 | 7 | 勇敢な好奇心 (走力と登壁力と天撃発生率を強化する) | |
|---|
| 進化 | 15 | 0 | 0 | 0 | 23 | 14 |
|---|
| 進化条件 | 補足 |
|---|
| 1 | Lv.30になる | Lv.30までに必要な火のウル*93600 |
| 2 | 進化エピソードを解放する | 「ルッタとの再会」「ハラサへの感謝」 |
遺伝情報 †
| case | 器 | 属性 | 民族 |
|---|
| 001 | U | O | - | - | R+ | G |
| 002 | U | O | 火 | 風 | R+ | G |
|
+
| | Info
|
| 遺伝子の見かた |
|---|
| 種別 | 表記 | 説明 | | 器 | O | U | UU | 左記の3種類で表記。O…0個、U…1個、UU…2個、とそれぞれ戦士の器の数を表す |
|---|
| 属性 | 風 | 火 | 水 | 天 | 左記の4種類で表記。字のまま、属性の因子を表す |
|---|
| 民族 | G | R | B | W | 左記の4種類で表記。色の頭文字からGreen、Red、Blue、Whiteを表す |
|---|
| 優先 | + | 優先遺伝子(光っている遺伝子)は上記それぞれの表記記号に+ をつけて表す |
|---|
|
エピソード †
| | エピソード | 解放条件 | 反転でゲストキャラ(名前のみ含) | 備考 |
|---|
進 化 前 | ルッタとの再会 | キオク*150 | | 進化エピソード |
|---|
| ハラサへの感謝 | キオク*300 | | 進化エピソード |
| アルクの生け贄 | 生け贄にする | | 生け贄エピソード、進化前に生け贄にすることで解放 |
|
進 化 1 | ルッタの興味 | キオク*300 | | |
|---|
| ニパ子とコローヴァ | キオク*600 | | |
| アルクの旅立ち | 生け贄にする | | 生け贄エピソード、進化後に生け贄にすることで解放 |
| アルクの契り | 契りを行う | | 契りエピソード、進化後に契りを行うことで解放 |
| お姉ちゃん | レベル50 | | |
| お婆ちゃん | レベル75 | | |
| 姉 | レベル100 | | |
その他 †
- 2017/06/15実装
N5-5クリア時のS宝箱から低確率でドロップ
- 能力的には走力を落として天撃を追加したラリッサといったところ。移動用としても戦闘用としても少々中途半端な感がある。
アルクドロップ記念報告 †
関連人物 †
セリフ †
|
+
| | ボイス
|
| 自己紹介 |
|---|
| 進化前 |
|---|
アルクです。山から来ました。 家畜のコローヴァの世話をするのが 僕の仕事です。 | | | 進化1 |
|---|
戦いの中で命を落としていく人がいるのに 僕は何もできない。それが悔しいんです。 | |
| ボイス再生 |
|---|
| 進化前 | 進化1 |
|---|
| ゲーム開始 | ユバの徴 | ユバの徴 |
|---|
| ホーム-1 | こんな僕でも、何かできる事があると思うんです。 | 僕も武術の練習とか、した方がいいんでしょうか? |
|---|
| ホーム-2 | コローヴァはあんなに大きいのに、大人しくて気が小さい動物なんですよ。 | 何を知らず、コローヴァの世話をしていた頃が、随分と前の事に思えます。 |
|---|
| ホーム-3 | すごい・・あなたのような人、始めて見ました。 | きれいだな・・ |
|---|
| ホーム-4 | もっと、あなたと、お、お近づきになりたいな、って思うんです・・ | お願いいます、僕と新しい戦士を作ってください! |
|---|
| 部隊編成 | はい、上手くできないかもしれないけど、やってみます! | やります、僕にやらせてください! |
|---|
| ワールドマップ | 僕が案内します。登りやすい道を行きましょう。 | 山に住む人々にも、侵略者の恐ろしさを伝えないと・・ |
|---|
| クエストスタート | 何か必要だったら、言ってください。 | 行きましょう! |
|---|
| 疾走 | ……速い。 | 急ぎましょう |
|---|
| 停止 | いったん戻りましょう! | 別の道を探しましょう。 |
|---|
| 負傷 | ああ、だ、大丈夫ですか!? | 敵から離れてください! |
|---|
| 気絶 | 立てますか!? 無理かな……しばらくそのままで! | 僕がもっとうまくやれば……。 |
|---|
| 生け贄の儀式 | 誇らしいことだということは解っています。だけど……別れ るっていうのは、寂しいことですよね。 | 貴方の力は、僕の中で燃え続ける。この戦いが終わるまで……。 |
|---|
| 死の風 | あれ、目が霞んで、きた・・ | 僕の気力も、ここまで、です・・ |
|---|
| 侵略者発見 | 侵略者!? | 敵です! |
|---|
| 巨大侵略者発見 | 敵……でも、これまでのと違います! | 手強いのが来ましたよ? |
|---|
| 称賛 | ……すごい。 | ……よかった。 |
|---|
| 獲得 | やった! | いい事もある。うん……。 |
|---|
| 勝利 | 勝った、んですよね? ははは、勝ちました! はははは! | 良かった。戻ってゆっくり休んでください。お疲れ様です。 |
|---|
| 敗北 | また挑戦しましょうよ! きっとどうにかなる、時もありますって。 | 僕も、もっとやり方を考えます。だから、次は必ず勝ちましょう! |
|---|
| 契りの間 | あれ? ユバの戦士を増やさないんですか? | 戦士をもっと増やしましょう。もっと戦える人が必要です。 |
|---|
| 契り | - | 役に立てる。そう思っていいんですよね? |
|---|
| 誕生 | - | 僕は侵略者とは戦えないけど、ユバの戦士の誕生には協力できるんで すよね。 |
|---|
| 救出 | こんにちは! | - |
|---|
| 見すてる | | - |
|---|
| 強化 | はははっ! 元気が出ますね。 | 精霊の力、穢れを焼き尽くす力・・ |
|---|
|
コメント †